ディプロドクス

ディプロドクス

竜脚類(りゅうきゃくるい)を描(か)くのは苦手(にがて)(たく)
外見(がいけん)の特徴(とくちょう)は、尾(お)と首(くび)が長(なが)く、肉食恐竜(にくしょくきょうりゅう)から身(み)を守(まも)るためか、巨体(きょたい)になり、尾(お)は「むち」のようになっていたと考(かんが)えられています。また鼻(はな)のあなは目(め)よりも高(たかい)い位置(いち)にありました。
消化(しょうか)のよくない植物食(しょくぶつしょく)の竜脚類(りゅうきゃくるい)は、食(た)べものをすりつぶすための石(いし)を胃(い)の中(なか)にもっていたものもいたとされています。

  • ディプロドクス:2つの梁(はり)
  • 1)竜脚形類(りゅうきゃくけいるい)
  • 2)植物食(しょくぶつしょく)
  • 3)ジュラ紀後期(じゅらきこうき)

みなさまの1票(クリック)をお願いします。

にほんブログ村 イラストブログへ

ダスプレトサウルス

ダスプレトサウルス

ティラノサウルスの仲間(なかま)だよ。(たく)
ティラノサウルスよりも小型(こがた)だけれど、どっしりした体型(たいけい)だったそうです。
ティラノサウルスの仲間(なかま)は、大(おお)きくて重(おも)い頭(あたま)を支(ささ)えるために、首(くび)がS字(じ)に曲(まが)がっていたと考(かんが)えられています。ティラノサウルス類(るい)が首(くび)をS字(じ)にしてバランスをとって立(た)つ姿(すがた)は、特徴的(とくちょうてき)で、かっこいいですよね。

  • ダスプレトサウルス:おそるべきトカゲ
  • 1)獣脚類(じゅうきゃくるい)
  • 2)肉食(にくしょく)
  • 3)白亜紀後期(はくあきこうき)

みなさまの1票(クリック)をお願いします。

にほんブログ村 イラストブログへ

オパビニア

オパビニア

5つも目(め)がある奇妙(きみょう)な生(い)き物(もの)だよ(たく)
オパビニアは、まだまだ分(わ)からないことの多(おお)い生(い)き物(もの)なんだそうです。生(い)きていたのは5億年(おくねん)も前(まえ)ですから・・・
顔(かお)のまえから伸(の)びている長(なが)いうで?のような部分(ぶぶん)で、獲物(えもの)を捕(つか)まえたんでしょうか?
オパビニアの生(い)きていたカンブリア紀(き)は、生(い)きものの種類(しゅるい)が爆発的(ばくはつてき)にふえたのだそうですが、形(かたち)の奇妙(きみょう)でおもしろいものが多(おお)いです。色(いろ)もカラフルだったのかな?

  • オパビニア:
  • 1)節足動物?(せっそくどうぶつ?)
  • 2)小(ちい)さな生(い)きものを食(た)べたのかな?
  • 3)カンブリア期(かんぶりあき)

みなさまの1票(クリック)をお願いします。

にほんブログ村 イラストブログへ