5つも目(め)がある奇妙(きみょう)な生(い)き物(もの)だよ(たく)
オパビニアは、まだまだ分(わ)からないことの多(おお)い生(い)き物(もの)なんだそうです。生(い)きていたのは5億年(おくねん)も前(まえ)ですから・・・
顔(かお)のまえから伸(の)びている長(なが)いうで?のような部分(ぶぶん)で、獲物(えもの)を捕(つか)まえたんでしょうか?
オパビニアの生(い)きていたカンブリア紀(き)は、生(い)きものの種類(しゅるい)が爆発的(ばくはつてき)にふえたのだそうですが、形(かたち)の奇妙(きみょう)でおもしろいものが多(おお)いです。色(いろ)もカラフルだったのかな?
- オパビニア:
- 1)節足動物?(せっそくどうぶつ?)
- 2)小(ちい)さな生(い)きものを食(た)べたのかな?
- 3)カンブリア期(かんぶりあき)