投稿日: 2003年9月2日2018年10月24日 投稿者: Dinosketch0802ガソサウルス ひさしぶりに描(か)きました(よう) 中国(ちゅうごく)で発見(はっけん)された獣脚類(じゅうきゃくるい)です。メガロサウルス科(か)だそうですが、このなかまでは体(からだ)が小(ちい)さくて体長(たいちょう)3.5メートルくらいです。 天然(てんねん)ガスの産地(さんち)でみつかったので、この名前(なまえ)がつけられました。 ガソサウルス:ガス会社(がいしゃ)のとかげ 1)獣脚類(じゅうきゃくるい) 2)肉食(にくしょく) 3)ジュラ紀中期(じゅらきちゅうき) みなさまの1票(クリック)をお願いします。 ↓